【FFBE幻影戦争】ルアーサ(Xmas)の評価と習得アビリティ|クリスマス限定

ルアーサ(Xmas)の評価と習得アビリティ|クリスマス限定

FFBE幻影戦争のクリスマスルアーサ(ルアーサXmas)の評価と習得アビリティを紹介。ルアーサ(Xmas)の強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。

関連記事
キャラ評価一覧 最強ランキング 夢幻強化まとめ
マスアビ2一覧 LB強化一覧 リセマラランキング
アビリティ一覧 攻撃タイプ耐性一覧 状態異常耐性一覧

クリスマスルアーサの評価と基本情報

総合評価
9.2/10点
対人評価 高難度評価
S+ SS
レアリティ 属性 コスト 限定キャラ
URUR 風 90
マスターアビリティ
Lv40以上・味方の風属性キャラのHP上限+10%
・味方の風属性アビリティ攻撃+15
・自身の防御貫通率+15
・自身のクリティカルダメージ+10%
Lv80以上・自身のクリティカルダメージ+5%
・自身の範囲攻撃耐性+15
・自身のヘイトダウン-3

最強キャラランキングはこちら

強い点

クリティカル攻撃を得意とする刺突アタッカー

クリスマスルアーサは、クリティカル攻撃を得意とする刺突アタッカーです。クリティカル発生時にAPダウンや治癒力ダウン&ドンムブなどのデバフを付与し敵の行動を制限します。

また、サポアビやマスアビで防御貫通率を上昇でき、刺突耐性ダウンのLBやバリア破壊アビを持つため、物理タンクに対して高い攻撃性能を発揮できます。

状態異常に強く行動を制限されにくい

クリスマスルアーサは状態異常耐性を多く持つため、高難度や対人で行動を制限されにくい特徴を持ちます。素の状態で暗闇、バーサク、麻痺に耐性を持ち、サポアビで更に混乱とスタンを無効化が可能です。

特にバーサクとスタンを防げる点が大きく、対人では王モントのバーサクLBやセティアの遠距離スタンを防げるため、火属性パーティに強くでられます。

長射程のドンムブ付与が強力

クリスマスルアーサの「バインドスロー」は射程が5でサポート「不惑の投槍術」をセットすればさらに射程が+1され遠くから攻撃を当てることができます。

クリティカル時限定にはなりますが、相手の治癒力を-50させるだけでなく、係数0.5と高い数値のドンムブを付与することができます。

状態異常の付与確率はこちら

2種類の3連撃のビジョンアビを使える

クリスマスルアーサは槍と大剣を装備できるジョブを持つため、2種類の3連撃のビジョンアビを使えます。パーティが斬撃主流の場合は悪霊を祓う者、刺突主流の場合はプレゼントの秘密を装備してチェインを組みましょう。

また、クリスマスルアーサは風属性なので、風限定効果を持つ悪霊を払う者とプレゼントの秘密を最大限活用できる点も魅力です。

チェインをつなげるコツはこちら

弱い点

魔法攻撃に弱い

クリスマスルアーサは、魔法耐性が低いため、対人ではバレンタインサリアベリス黒衣ヘレナとの戦闘が苦手です。対人ではなるべく魔法パーティを避けるか、強力な魔法タンクのセリスをお供にしましょう。

セリスの評価はこちら

対人で風属性パーティに枠がない

クリスマスルアーサが属する風属性は回避運用が主力とされるため、回避が得意ではないルアーサは対人における風パーティに入る余地がありません。

風パーティは回避ATのティファを中心に、回避を得意とする2B(AT)限定リレルリラ(AT/回復)、タンクのジュームの中から2体選ぶのが主流です。そのため回避を得意としない通常ATのルアーサは現風パと相性が悪いです。

夢幻強化の評価と強化内容

付与効果 ・命中アップ+30
強化前アビリティ 効果
フォーリングランス 射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差1
フォーリングランス3ターン範囲内の対象の防御ダウン後ダメージ(中)&クリティカル発生時3ターン自身にAP自動回復効果(小)
【属性】刺突_風
【回数】3【AP】26
【最大倍率】物理165% 防御-30
強化後アビリティ 効果
フォーリングランス 射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差1
フォーリングランス(夢幻強化後)3ターン範囲内の対象の防御ダウン後ダメージ(中)&クリティカル発生時3ターン自身にAP自動回復効果(小)
【属性】刺突_風
【回数】3【AP】26

クリスマスルアーサは夢幻強化することで命中アップを習得します。命中率が+30と大幅に強化されるため、回避相手に対して攻撃が当てやすくなります。

アビリティでは「フォーリングランス」の射程範囲が十字範囲から菱形範囲に変化し、斜めの敵に対しても攻撃が当てやすくなります。

夢幻強化まとめはこちら

EXジョブの評価と強化内容

EXジョブ名
トリックランサー【美技】

EXジョブ化おすすめランキングはこちら

アビリティ 効果/解放条件
バリアブレイクランス強化
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
【名称変化】
・シール&バリアブレイク
バリアブレイクランス強化3ターン対象のリアクション発動率大幅ダウン&物理ダメージを軽減するバリアを破壊後対象にダメージ(中)&貫通&クリティカル発生時1ターン自身の消費APダウン
【属性】刺突_風
【回数】3【AP】22
【最大倍率】物理165%
トリックランサーの心得強化
【名称変化】
・トリックランサーの極意
トリックランサーの心得強化クリティカル発生率・クリティカルダメージ・防御貫通率アップ
【最大倍率】防御貫通率+40
フォーリングランス
【新規】
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差1
フォーリングランス3ターン範囲内の対象の防御ダウン後ダメージ(中)&クリティカル発生時3ターン自身にAP自動回復効果(小)
【属性】刺突_風
【回数】3【AP】26
【最大倍率】物理165% 防御-30
強化ステ 数値
攻撃 +12
HP +20
素早さ +5
器用さ +16
+6
ダメージ上限アップ 2000
レベル上限アップ +21
攻撃アップ +30

クリスマスルアーサはEXジョブ化により、リアクション発動率ダウンと防御ダウンを習得するため、攻撃性能が飛躍的にアップします。

特に防御ダウンを持つ新規アビは十字範囲で複数体に攻撃できるルアーサのメインウエポンとなるので、ルアーサをメインで使いたい方はEXジョブ化が必須です。

EXジョブ化についてはこちら

クリスマスルアーサ習得ジョブ

メインジョブサブジョブ1サブジョブ2
トリックランサートリックランサー ソルジャーソルジャー 竜騎士竜騎士
★★★★★
【おすすめ】
★★★★☆ ★★★☆☆

ジョブ一覧はこちら

おすすめサブコマンド(ジョブ)

トリックランサーかソルジャーがおすすめ

クリスマスルアーサのサブコマンドはAPダウンを持つトリックランサーか、斬撃攻撃が使えるソルジャーがおすすめです。

竜騎士は水平ジャンプによる広い射程が魅力ですが、ルアーサは長射程のバインドスローをメインで持つため、竜騎士の優先度は低めです。

みんなはどのサブコマンドを選んだ?

おすすめアビリティセット

サポートアビリティ

アビリティ効果/解放条件
不惑の投槍術
不惑の投槍術命中率アップ&混乱・スタン無効&バインドスローの射程強化
【最大倍率】バインドスローの射程+1 help-icon
トリックランサーの心得
トリックランサーの心得クリティカル発生率・防御貫通率アップ
【最大倍率】防御貫通率+40 help-icon
捨て身
捨て身攻撃大幅アップ&全攻撃タイプ耐性ダウン
【最大倍率】攻撃+60%、全耐性-8% help-icon

クリスマスルアーサのサポアビは不惑の投槍術でバインドスローを強化しつつ、トリックランサーの心得で防御貫通率とクリティカル発生率を上げるのがおすすめです。

ドンムブが刺さりにくい、混乱・スタン無効が不要のクエストでは、不惑の投槍術を捨て身に変更するのもいいでしょう。

リアクションアビリティ

アビリティ効果/解放条件
カウンタートリック
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
カウンタートリック物理攻撃による被ダメージ時に確率で先制反撃
【属性】刺突_無 help-icon
竜剣
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
竜剣被ダメージ時に確率で反撃&与えたダメージを吸収 help-icon

クリスマスルアーサのリアクションアビは、先制反撃のカウンタートリックかHP吸収の竜剣がおすすめです。

ただし、ルアーサは素のHPは高いものの、耐久面に不安があるため、HP吸収の竜剣よりカウンタートリックの方が優先度は上です。

クリスマスルアーサのアビリティ

トリックランサー トリックランサーのアビリティ(メイン)

アビリティ 効果/解放条件
強攻の指揮
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
強攻の指揮3ターン自身を中心とした範囲内の味方の攻撃・クリティカル発生率アップ
【回数】3【TP】22
【最大倍率】攻撃+40%
トリックスラスト
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
トリックスラスト対象にダメージ(小)&3ターン攻撃・素早さダウン&貫通
【属性】刺突_風
【回数】6【AP】17
【最大倍率】物理121%
バインドスロー
【メインアビ】
射程射程射程高低差5
範囲範囲高低差0
バインドスロー対象にダメージ(中)&クリティカル発生時3ターン治癒力大幅ダウン&確率で3ターン「移動」が出来なくなるドンムブ効果
【属性】刺突_風
【回数】4【AP】22
【最大倍率】物理165% Crit時治癒力-50 Crit時ドンムブ付与(Faith合計×0.5)% help-icon
巧技の旋律
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
巧技の旋律3ターン自身を中心とした範囲内の味方の射撃攻撃耐性・命中率アップ&3ターン自身の刺突攻撃力アップ
【回数】3【TP】30
【最大倍率】射撃攻撃耐性+15 刺突攻撃力+25 help-icon
バリアブレイクランス
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
バリアブレイクランス物理ダメージを軽減するバリアを破壊後対象にダメージ(中)&貫通&クリティカル発生時1ターン自身の消費APダウン
【属性】刺突_風
【回数】3【AP】22
【最大倍率】物理165% help-icon

トリックランサー トリックランサーのアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
APブレイクランス
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
APブレイクランス対象にダメージ(中)&クリティカル発生時APを減らす&貫通
【属性】刺突_風
【回数】3【AP】20
【最大倍率】物理165% Crit時AP-20 help-icon
クロスブレイク
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
クロスブレイク自身を中心とした範囲内の対象にダメージ(中)&3ターンクリティカル回避率ダウン
【属性】刺突_風
【回数】3【AP】28
【最大倍率】物理165% help-icon
カウンタートリック
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
カウンタートリック物理攻撃による被ダメージ時に確率で先制反撃
【属性】刺突_無 help-icon
不惑の投槍術
不惑の投槍術命中率アップ&混乱・スタン無効&バインドスローの射程強化
【最大倍率】バインドスローの射程+1 help-icon
トリックランサーの心得
トリックランサーの心得クリティカル発生率・防御貫通率アップ
【最大倍率】防御貫通率+40 help-icon

ソルジャー ソルジャーのアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
アスピルフォース
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
アスピルフォース対象のTPを減らし全て吸収
【回数】3【AP】30 help-icon
ハザードスピン
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
ハザードスピン自身のHPを消費して自身を中心とした範囲内の対象にダメージ(大)
【属性】斬撃_風
【回数】2【AP】26
【最大倍率】物理235% help-icon
ハザードフォーム
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
ハザードフォーム自身のHPを消費して3ターン自身の攻撃アップ
【回数】2【TP】12
【最大倍率】攻撃+50%|HP10%消費 help-icon
パライズエッジ
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
パライズエッジ対象にダメージ(小)&必中&確率で3ターン低確率で行動が可能となる麻痺効果
【属性】斬撃_風
【回数】4【AP】14
【最大倍率】物理86% help-icon
ハザードブレイク
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差1
ハザードブレイク自身のHPを消費して範囲内の対象のプロテス解除後にダメージ(大)
【属性】斬撃_風
【回数】3【AP】29
【最大倍率】物理225% help-icon
ハードスラッシュ
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
ハードスラッシュ対象にダメージ(中)
【属性】斬撃_風
【回数】4【AP】17
【最大倍率】物理175% help-icon
カウンタースラッシュ
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
カウンタースラッシュ物理攻撃による被ダメージ時に確率で反撃
【属性】斬撃_無 help-icon
捨て身
捨て身攻撃大幅アップ&全攻撃タイプ耐性ダウン
【最大倍率】攻撃+60%、全耐性-8% help-icon

竜騎士 竜騎士のアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
ジャンプ
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
ジャンプジャンプし一定時間後対象にダメージ(中)
【属性】刺突_風
【回数】4【AP】16
【詠唱速度】160(360)
【最大倍率】物理190% help-icon
飛竜纏い
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
飛竜纏い3ターン自身のJump・Move+1
【回数】4【TP】17 help-icon
竜血
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
竜血3ターン自身の攻撃アップ&物理ダメージを軽減するプロテス効果&追加効果「プロテス効果中ならクリティカル発生率アップ&リアクション阻止率大幅アップ」を付与
【回数】2【TP】15
【最大倍率】攻撃+40% help-icon
水平ジャンプ
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
水平ジャンプジャンプし一定時間後対象にダメージ(大)&3ターンJump-1(Jump下限値1)
【属性】刺突_風
【回数】3【AP】24
【詠唱速度】120
【最大倍率】物理220% help-icon
竜の咆哮
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
竜の咆哮確率で範囲内の対象のBraveダウン
【回数】4【TP】12 help-icon
竜剣
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
竜剣被ダメージ時に確率で反撃&与えたダメージを吸収 help-icon
Jump+1
Jump+1Jump+1 help-icon
竜騎士の心得
竜騎士の心得HP上限・治癒力アップ
【最大倍率】HP+15% help-icon

クリスマスルアーサのリミットバースト

リミットバースト強化前

リミットバースト 効果
聖夜の大爆破
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
3ターン対象の刺突攻撃耐性ダウン後ダメージ(大)
【属性】刺突_風
【AP】49

リミットバースト強化後

リミットバースト 効果
聖夜の大爆破
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
消費APダウン&射程強化。3ターン自身に与えたHPダメージの一部を吸収する効果を付与&3ターン対象の刺突攻撃耐性ダウン後ダメージ(大)&自身へのダメージを一定量まで防ぐバリアを張る&3ターンAP自動回復効果(中)
【属性】刺突_風
【AP】34

クリスマスルアーサのステータス

HP 2400
(102/240位)
攻撃 315
(11/240位)
TP 126
(131/240位)
魔力 66
(139/240位)
AP 120
(154/240位)
素早さ 57
(75/240位)
防御 - 器用さ 166
(73/240位)
精神 - 153
(99/240位)
Move 3
(9/240位)
Jump 1
(60/240位)
射程 2
(36/240位)
HP 3090
(41/240位)
攻撃 350
(61/240位)
TP 126
(108/240位)
魔力 66
(129/240位)
AP 120
(123/240位)
素早さ 63
(65/240位)
防御 - 器用さ 220
(22/240位)
精神 - 213
(37/240位)
Move 3
(13/240位)
Jump 1
(51/240位)
射程 2
(31/240位)
HP 3903
(60/246位)
攻撃 502
(60/246位)
TP 133
(97/246位)
魔力 87
(129/246位)
AP 126
(114/246位)
素早さ 68
(11/246位)
防御 - 器用さ 275
(22/246位)
精神 - 240
(62/246位)
Move 3
(14/246位)
Jump 1
(56/246位)
射程 2
(31/246位)

アビリティボード(初期/EX)

強化ステ 数値
攻撃 35
HP 90
HP% 15
素早さ 6
器用さ 54
60
クリティカル発生率 8
強化ステ 数値
攻撃 +12
HP +20
素早さ +5
器用さ +16
+6
ダメージ上限アップ 2000
レベル上限アップ +21
攻撃アップ +30

ステータス一覧はこちら

耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)

属性耐性

火氷風土雷水光闇
--10%-20%----

攻撃タイプ耐性

斬撃刺突打撃射撃魔法
5%15%5%15%-10%

状態異常耐性

凍傷暗闇睡眠沈黙
--50%--
麻痺混乱石化トード魅了
10%----
スロウストップドンムブドンアクバーサク
----50%
死の宣告スタン
--

クリスマスルアーサのトラマス報酬

トラマス報酬 効果 評価
聖夜のドレス 聖夜のドレス ・HP+435
・クリティカル+12
・防御+10
8.5
武具アビリティ 効果/解放条件
聖夜の嵐射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
聖夜の嵐3ターン自身を中心とした範囲内の味方の風属性アビリティ攻撃・素早さアップ
【回数】2

おすすめトラマスランキングはこちら

クリスマスルアーサの所属・CV・全体像など

全体像
クリスマスルアーサ
二つ名CV所属
聖夜の愛しき訪問者 高垣彩陽 ウェズエット
説明

聖夜は大切な人と過ごすものだと聞いたことがある。

でもあたしはひとりぼっち。

寂しくはないけどならばなぜ涙がこぼれてくるのだろう。

そこに響く扉を叩く音。

涙を拭い扉へ駆け寄る。

きっとそこに貴方が立っているはずだから。

クリスマスルアーサに対するみんなの評価

▼クリスマスルアーサの評価を書き込む▼
  • ニックネーム
  • 現在のキャラ育成レベル
  • 評価
  • クリスマスルアーサが強い点
  • クリスマスルアーサが弱い点

 

関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ランキング
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
レア度別キャラ一覧
UR SSR SR R
属性別キャラ一覧
火 氷 風 土 雷 水 光 闇

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
雑談掲示板
雑談掲示板
天刃のギルガメッシュの評価と習得アビリティ
天刃のギルガメッシュの評価と習得アビリティ
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
雑談掲示板
雑談掲示板
天刃のギルガメッシュの評価と習得アビリティ
天刃のギルガメッシュの評価と習得アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー